送料 800円(税別) ※クール便 1,000円(税別) ※北海道・沖縄は別料金 一配送先につき33,000円(税別)以上送料無料
女将のいっぴんはんどす。よろしゅうおたの申します。
京都生活 > 京都逸品店舗 > 花折
4 件中 1-4 件表示
3,780円(税込)
[鯖寿司 花折]
6,480円(税込)
7,030円(税込)
8,640円(税込)
そこで、京の料理人が考え出したのが、『鯖寿司』。塩辛い鯖から、その持ち味を最大限に引き出した調理法だったと言えます。また現代とは異なり、魚類が貴重品とされたことから町衆の中では、『祝い事に出されるご馳走』ということで洛中に広まっていきました。
京都市左京区の下鴨神社の近く。賀茂川に掛かる葵橋東詰を少しあがったところに、『花折 下鴨店』はあります。大正2年創業のこのお店では昔ながらの製法を守り続けています。
鯖は日本海沖で獲れる脂ののった真鯖、特に身の肉厚、〆具合、脂ののり具合等は特に吟味したものを使用し、古来鯖街道を歩いて運んだ時のように浜塩(一番塩)で鮮度を維持し、魚の生臭さを除き、鯖寿司の一番良いと考えられる加工を施しています。米は最小限の農薬と有機肥料にて育てられた滋賀県産、『日本晴』と、粘りを出すための『コシヒカリ』をブレンド。昆布は北海道礼文島の上質利尻昆布を使用しています。
昔からの製法と一つ一つの食材に拘りぬいた花折の、『鯖寿司』は還暦、米寿などのお祝い事やお正月の食卓にふさわしい、『京の逸品』と言えるでしょう。
※こちらの商品は、5月25日〜9月30日の期間をクール便にてお届け、
期間外は普通便にてお届けいたしております。
4 件中 1-4 件表示
鯖炙り寿し
3,780円(税込)
[鯖寿司 花折]
京鯖寿し 吟撰
6,480円(税込)
[鯖寿司 花折]
京鯖寿し 吟撰桐箱
7,030円(税込)
[鯖寿司 花折]
♦京鯖寿し 龍飛昆布巻♦
吟撰龍飛巻
8,640円(税込)
[鯖寿司 花折]
4 件中 1-4 件表示