送料 880円(税込) ※クール便 1,100円(税込) ※北海道・沖縄は別料金 一配送先につき33,000円(税込)以上送料無料
女将のいっぴんはんどす。よろしゅうおたの申します。
京都生活 > 京都逸品店舗 > 菊一文字
4 件中 1-4 件表示
35 件中 1-35 件表示
16,500円(税込)
[菊一文字]
17,600円(税込)
23,100円(税込)
26,400円(税込)
14,300円(税込)
18,700円(税込)
13,750円(税込)
11,000円(税込)
11,550円(税込)
7,700円(税込)
1,980円(税込)
6,050円(税込)
1,320円(税込)
1,650円(税込)
15,400円(税込)
8,250円(税込)
6,600円(税込)
19,800円(税込)
22,000円(税込)
4,730円(税込)
4,950円(税込)
5,280円(税込)
4,400円(税込)
3,850円(税込)
3,960円(税込)
『菊一文字』の歴史は古く、後鳥羽上皇の頃まで遡ります。
その名前の由来は、刀匠の元祖とも言われる則宗が、後鳥羽上皇の御番鍛治をつとめていた頃、その作刀の腕が認められ菊の御紋を頂戴することになり、紋の下に横一文字を足して彫った事によります。
作刀を中止した明治以降は、その卓越した技術をもとに料理用、工匠用、生花園芸用等の刃物の製作を行うようになりました。その時に名刀『菊一文字』の名を屋号にし、高級刃物なら『菊一文字』と言われるほど、地元京都人に愛されてきました。
最近は、雑誌などでも紹介された京都特有の蕪鋏が人気です。
4 件中 1-4 件表示
包丁
調理器具
はさみ
その他
4 件中 1-4 件表示
35 件中 1-35 件表示
三徳包丁ASK 145m/m
16,500円(税込)
[菊一文字]
三徳包丁ASK 175m/m
17,600円(税込)
[菊一文字]
牛刀180PIT
23,100円(税込)
[菊一文字]
牛刀210PIT
26,400円(税込)
[菊一文字]
ステンレス 出刃包丁 135m/m
14,300円(税込)
[菊一文字]
ステンレス 出刃包丁 150m/m
16,500円(税込)
[菊一文字]
ステンレス 出刃包丁 165m/m
18,700円(税込)
[菊一文字]
鎚目菜切包丁
13,750円(税込)
[菊一文字]
ASKぺティーナイフ 125m/m
11,000円(税込)
[菊一文字]
ASKぺティーナイフ 150m/m
11,550円(税込)
[菊一文字]
銅製卸金
7,700円(税込)
[菊一文字]
銅製卸金 豆大
1,980円(税込)
[菊一文字]
卸金鶴亀セット
6,050円(税込)
[菊一文字]
鮫皮わさびおろし 小
1,320円(税込)
[菊一文字]
鮫皮わさびおろし 中
1,650円(税込)
[菊一文字]
鮫皮わさびおろし 大
1,980円(税込)
[菊一文字]
髪切バサミ (カットバサミ)
7,700円(税込)
[菊一文字]
髪切バサミ (カットバサミ) 2200
15,400円(税込)
[菊一文字]
髪切バサミ(スキバサミ)
8,250円(税込)
[菊一文字]
爪切 シルバー大
1,650円(税込)
[菊一文字]
爪きり カバー付き
1,650円(税込)
[菊一文字]
裁鋏(ステンレス 220mm)
6,600円(税込)
[菊一文字]
裁鋏(特殊鋼 220mm)
19,800円(税込)
[菊一文字]
裁鋏(特殊鋼 240mm)
22,000円(税込)
[菊一文字]
極上和鋏 蕪鋏(かぶら鋏)
16,500円(税込)
[菊一文字]
極上和鋏 長刃(西型)
13,750円(税込)
[菊一文字]
極上和鋏 短刃(東型)
13,750円(税込)
[菊一文字]
和鋏 長刃 90mm #80
4,730円(税込)
[菊一文字]
和鋏 長刃 105mm #80
4,950円(税込)
[菊一文字]
和鋏 長刃 120mm #80
5,280円(税込)
[菊一文字]
刺繍鋏90
4,400円(税込)
[菊一文字]
蕪鋏 90m/m
3,850円(税込)
[菊一文字]
蕪鋏 105m/m
3,960円(税込)
[菊一文字]
御花鋏(池坊型 60-165)
4,400円(税込)
[菊一文字]
御花鋏(池坊型 60-180)
4,950円(税込)
[菊一文字]
35 件中 1-35 件表示