京都生活

送料 880円(税込)
※クール便 1,100円(税込)
※北海道・沖縄は別料金
一配送先につき33,000円(税込)以上送料無料

女将のいっぴんはんどす。
よろしゅうおたの申します。

キーワード
価格
円〜

京都生活 > 京都逸品店舗 > きぬもよふ

きぬもよふ(丹後織物工業組合)
絹織物の一種である「ちりめん」。経糸に撚りのない生糸、緯糸に強い撚りをかけた生糸を交互に織り込み生地にし、生地全面に細かい凸凹状の「シボ」がでた織物のことをいいます。その代表格「丹後ちりめん」のふるさとが、京都・丹後。
「丹後ちりめん」の普及・商品開発などの様々な活動を行う、丹後織物工業組合では、ちりめん生地に使用する、「絹(シルク)」の成分である“絹セリシン”に注目。
「絹のめぐみを多くの方に感じていただきたい…」との想いから、“絹セリシン”の保湿性に優れた性質をいかし、お肌・髪に優しい自然派化粧品“きぬもよふ”シリーズを開発しました。化学薬品を一切使用せず、水のみを用い、セリシンだけを抽出。赤ちゃんや敏感肌の人でも安心してお使いいただけ、お肌のみずみずしさ・しっとり感・さっぱり感はもちろん、絹ならではの心地よい肌触りを実感することができます。
メディアでも度々取り上げられ、いまや全国にファンを持つ人気シリーズに。
スキンケアのための、化粧水や美容液といった基礎化粧品の他、シャンプーや入浴剤もあり、中でも入浴剤「まゆのお風呂」は、湯船に入れるとお湯が乳白色で少しトロッとなり、程よいシトラスの香りが日々の疲れを癒してくれます。
天然たんぱく繊維 である“絹”からのめぐみを、家族全員で実感してください。
きぬもよふ(丹後織物工業組合)